スペアナ R3261Aの修理
突然、スペアナR3261A がダダをこねた。まあ大抵は突然なんだけれど。。
電源を入れたらグシュっという音とともにダンマリを決め込んでしまった。
たぶんヒューズが切れていて、変な匂いもすることからケミコンのパンクか高圧の絶縁不良のようだ。グシュっという音からしてケミコンらしくはないが、まあありえなくはない。でも基板が焦げた匂いでもあるな。高圧の絶縁不良の初期だと似たような音がするので、もしそうだったら修理が出来るかどうかが問題になる。もっとも高圧のリークだとパシッと放電するまではヒューズが切れにくいと思うので、ここはケミコン不良か基板のどこかが漕げたと期待しておこう。
ラックに積んであるので開腹するまでの手間が大変だし、今やろうかどうしようか一休みしつつ。。。。作業の結果は測定器コーナーにまとめておく。
  • がたがたラジオ
  • 2013/11/17 (Sun) 16:38:11
Re: スペアナ R3261Aの修理
読ませて頂いております 同様のスペアナを3261Bを 使用しています 先日の午前に 突然にスイッチが入らなくなり 全くの無反応です いや参ったなあと思い 以前に呼んだことのあるここにまた たどりつきました 参考にしてコンデンサー等を 秋葉で仕入れて スイッチを入れたのですが うーむ 入りません Condenserからは液漏れをしていて ここだと思ったのですが やはり スイッチングトランジスタなのか 奮闘しております また アキバに行かないと D171 などなどチェックをもう一度やり直しです ついでに画面のクリーニングをしたのが間違えで 白 白 黒 黒のスイッチの線を しるしをつけないで 抜いてしまった とても後悔しています スイッチの白と白 黒と黒がが通電すればいいのか 白と黒が通電すればよいのか 多分 白と白が 黒と黒で良いと思うのですが わかれば教えていただければ幸です ご伝授頂ければ 幸です  




  • 細村
  • MAIL
  • 2016/04/29 (Fri) 20:48:39
Re: スペアナ R3261Aの修理
サイトをご覧いただきありがとうございます。
ケミコンの液漏れが確認されたとのことですのでケミコン交換だけでは復旧しない可能性が高く、無反応の症状ですとACの1次側から起動回路まで色々と診断しなければならない部分が多いですね。引き続きご健闘ください。
なお配線の白と黒の件ですが当方では判りません。あしからずご了承ください。


  • がたがたラジオ
  • 2016/04/29 (Fri) 22:20:12
Re: スペアナ R3261Aの修理
ご回答ありがとうございます これからチェックした パーツを秋葉に 探しに行きます スイッチ部分ですが 表面のメイン電源スイッチの内部には 4本の線が来ています
黒が2本 白が2本です スイッチが 2本の線を オンにしたり オフにしたりだと思います 白が白 黒が黒 2本の線を スイッチを切ったときに 両方が切れる スイッチを入れると 白黒共につながり スイッチが入る と思います この線が 白と黒を つなぐのか 白は白でつなぐのかが しるしを付けずに 抜いたために パニックを起こしてしまいました 笑 考えてみれば 白と黒をつなげは ショートしてしまうかもしれません 説明が 下手ですみませんでした 図面が書ければ 説明しやすいのですが では チャレンジしてみます どうもありがとうございました 追加 基盤の清流ダイオード関係も 調べて正常です また ヒューズも切れず 難題ですね では また ご報告したいと思います
  • 細村
  • MAIL
  • 2016/04/30 (Sat) 14:34:42

返信フォーム





プレビュー (投稿前に内容を確認)